映画『007』シリーズの中でも評価の高いダニエル・クレイグ作品。この記事では公開された順番、おすすめの視聴の順番を紹介します。
- 007のダニエル・クレイグ作品の順番が知りたい!
- ダニエル・クレイグ作品の見どころを知りたい!
- おすすめの動画配信サービスが知りたい!
そんな方はぜひ続きを読んでみてください。

6才のときから007に魅せられ、007シリーズの中でもダニエル・クレイグ作品が大好きな、スパイの休日管理人が解説します。
動画配信サービスの無料体験の期間中に映画『007』シリーズのダニエル・クレイグ作品の全5作を全て無料で視聴したいならアマプラ(Amazonプライムビデオ)です。
[PR]
007 ダニエル・クレイグ作品を見るならこの順番
007シリーズは基本、1話ずつでも楽しめますが、ダニエル・クレイグ作品にはシリーズ全体のストーリーがあり、初めて007のダニエル・クレイグ作品を見るなら公開された次の順番に見るのがおすすめです。
- 1作目007/カジノ・ロワイヤル
- 2作目007/慰めの報酬
- 3作目007/スカイフォール
- 4作目007/スペクター
- 5作目007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
【公開順】007 ダニエル・クレイグ作品の見どころ紹介
007 ダニエル・クレイグ作品では、アストンマーチンの最新モデルでのカーチェイス、アクロバティックなバイクアクション、美しくも強い女性を描いたシーンが印象的です。
さらに、かつては華麗でスマートさが売りだったジェームズ・ボンドから、身体を張ったダニエル・クレイグのアクションシーンが圧巻です。
ダニエル・クレイグ作品は、地上波で何度も放送されてきた昔の007シリーズとは一線を画し、リアリティを感じる作品ばかり。
ダニエル・クレイグ登場以前の007シリーズにはちょっぴり抵抗を感じていたという人にもきっと楽しんでもらえるはずです。

007 ダニエル・クレイグ作品は、これからスパイ映画を楽しみたい方にもおすすめです。
ここからは、ダニエル・クレイグ007作品が公開された順番に見どころを紹介します。
1作目 カジノ・ロワイヤル
もしこの中から1作品を選んで欲しいと言われたら、まずはカジノ・ロワイヤルを見て欲しいと思います。007シリーズの新しい世界観を示した傑作です。
史上初の青い目をしたボンドはどうなのか? と注目を一気に集めました。さまざまなネガティブな憶測をはねのけたダニエル・クレイグの007シリーズ最初の作品です。
オープニングから、いきなり土埃にまみれる泥臭いアクションシーンからスタートし、これまでの007シリーズとはまったく違う展開になるのだと、最初から背筋がゾクっとした人も多かったはず。
アクションシーンもアストンマーチンDBSの佇まいにもしびれますが、ヴェスパー・リンド(エヴァ・グリーン)との切なくも穏やかな時間が印象に残る作品です。
2作目 慰めの報酬
イタリアのガルダ湖畔でのアルファロメオとのカーチェイスシーンにはじまり、ボロボロになったアストンマーチンでシエナに静かに向かうシーンはいま見ても新鮮で記憶に新しく感じます。
スパイの休日的な視点では、スパイを引退したルネ・マティス(ジャンカルロ・ジャンニーニ)の海を望む別荘での暮らしのシーンが印象的です。
「宝くじに当たった教師」のシーンも見逃せません。
3作目 スカイフォール
ダニエル・クレイグ作品のなかでも傑作の1つと言われているスカイフォール。オープニングのシーンでナオミ・ハリス扮するマニーペニーに狙撃されるボンド。
列車から川に落ちた後のトルコの海辺での暮らしぶり、海辺のバーで目覚めて迎え酒のシーン、落ちぶれたように見えるジェームズ・ボンドの姿からも不思議と平穏なスパイの休日感が伝わってきます。
4作目 スペクター
007シリーズはどれもスリリングなのですが、ダニエル・クレイグ作品の中では痛みを想像してしまう場面やハラハラする展開が多い作品です。
ホッとするシーンも少ないのですが…
マドレーヌ(レア・セドゥ)と向かったモロッコのホテル・アメリカンでのまったりとしたお昼寝のシーンでは、観ているこちらまで気持ちよく酔っ払って、心地よくうとうととしたような気持ちになります。
5作目 ノータイムトゥーダイ
007の最新作であり、ダニエル・クレイグが出演した最後の007映画です。
中でもキューバで、アナ・デ・アルマス扮するパロマが大活躍してキックが決まるシーンは爽快です。
後半からエンディングに向けての切ない展開に心を痛めますが、海岸線をアストンマーチンで走るシーンや、幻想的なマテーラの街の夕暮れのシーンなど、穏やかで美しいシーンが多いのも魅力です。
最後のシーンで海岸線をアストンマーチンで走るシーンに流れるエンディング曲、ルイ・アームストロングの『愛はすべてを越えて(We Have All the Time in the World)』にも注目です。
007 ダニエル・クレイグ作品見るならアマプラ、U-NEXTどっち?
映画『007』シリーズのダニエル・クレイグ作品を動画配信サービスで視聴するなら、アマプラ(Amazonプライムビデオ)かU-NEXTのどちらかです。
Amazonプライムビデオ、U-NEXT、どちらもそれぞれに魅力ある動画配信サービスです。
どちらの動画配信サービスも利用していなくて、すぐに007のダニエル・クレイグ作品が観たいという場合、どちらのサービスでも視聴することは可能です。
しかし、無料体験の期間中にダニエル・クレイグ作品の全5作を全て無料で視聴したいとなったら、いまならAmazonプライムビデオです。
現在はAmazonプライムビデオなら見放題で視聴が可能。U-NEXTはレンタルでの視聴となります。
Amazonプライムビデオなら無料体験中でも見放題で全5作が見られる
Amazonプライムビデオなら見放題で視聴できるので、30日間の無料体験中でもダニエル・クレイグ作品全5作が無料で視聴できます。
30日間の無料体験期間が終了した場合でも、これからはじめて動画配信サービスを利用していきたいという方には、月額500円という低料金で映画やドラマが視聴できるAmazonプライムビデオがおすすめです。
[PR]
Amazonプライムビデオ30日間無料体験で映画&ドラマを楽しむ方法については、こちらの記事をご覧ください。
U-NEXTなら無料トライアルでもらえる600ポイントがもらえる
U-NEXTでダニエル・クレイグ作品全5作を視聴する場合はレンタルになります。
31日間無料トライアル後もU-NEXTを利用する場合は、無料トライアル終了後の翌日に600ポイントがプレゼントされます。しかし、その600ポイントは無料期間では使えません。
そのため、ダニエル・クレイグ作品全5作を視聴しようとするとレンタルでの有料視聴となります。
しかし、U-NEXTは配信数が非常に多くスパイ映画やスパイドラマのラインナップが豊富なことが魅力です。
31日間無料トライアル終了後も、積極的に視聴したい、ダニエル・クレイグの007作品以外にも観たい作品がU-NEXTにある方にはU-NEXTがおすすめです。
Check U-NEXTでダニエル・クレイグ作品全5作レンタル配信中!
まとめ
007のダニエル・クレイグ作品をまだ全部観たことがないという方は、今回紹介した公開された順番に楽しんでもらえたら嬉しいです。
映画『007』シリーズのダニエル・クレイグ作品を動画配信サービスで視聴するなら、AmazonプライムビデオかU-NEXTのどちらか。
もし無料体験の期間中にダニエル・クレイグ作品の全5作を全て無料で視聴したいなら、Amazonプライムビデオがおすすめです。